
浅草花劇場のコロナウイルス感染症対策について
最終更新日:2020.12.28
会場の取り組み
― 会場スタッフへの義務付け ―

マスク着用
館内でのマスク着用を徹底しております。

検温の実施
毎朝の検温を義務付けており、発熱・その他症状が確認された場合は出勤を取りやめます。

消毒・手洗い・うがい
こまめな手指消毒、手洗い・うがいを徹底しております。
設備・備品の対策

アルコール除菌液の設置
入場口、及び各扉にてアルコール除菌液を設置し、ご入場の際の手指消毒の徹底をお願いしております。

高頻度接触部位除菌の実施
入場口、ドアノブ、トイレ、全客席の座席背もたれの除菌を行なっております。

換気の強化
可能な限り各扉を開けて換気に努めております。

テクニカル機器の除菌
音響照明などのテクニカル機材の除菌を行なっております。

備品の除菌
楽屋およびバックヤード備品の除菌を行なっております。
感染防止策用 貸出備品

アルコール消毒液
入口及び各扉に設置しております。アルコール消毒液は会場より提供いたします。

非接触体温計(2台)
来場者及びスタッフの検温にご活用ください。

飛沫防止シート(2セット)
物販販売の際などにご活用ください。

フェイスシールド
最前列のお客様の飛沫感染防止のため、マスクに脱着可能な簡易型フェイスシールドを準備しております。
ご来場の皆様へお願い

マスク着用
入場から退場まで、マスク着用をお願いします。

手指消毒
入場時及び休憩中など、こまめな手指消毒をお願いします。

入場時、新型コロナウィルス接触アプリ(厚生労働省公式提供)の確認
万が一、ご来場者の中で感染者が出てしまった際、新型コロナウイルス接触アプリ(COCOA)にて追跡可能です。 ご協力お願いします。アプリダウンロードができない方は、指名、連絡先、を控えさせていただきます。

ソーシャルディスタンスの確保
整列の際など、適切な距離の確保(最低1M)にご協力お願いします。 会場内、整列が必要な場所には足元に待機シールを貼っております。待機場所を守り、ソーシャルディスタンスを保った整列にご協力ください。

検温の実施
花やしき通り入場口にて検温を実施します。37.5℃以上の方は入場をお断りいたします。

歓声・私語の制限
飛沫感染防止の為、客席内での声援、会話はお控えください。
●発熱に加え、下記症状のある方の来場はお断りします。
咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、目の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐
●客席内での飲⾷は禁⽌とします。ただし、ペットボトルのみ持ち込み可。
●出演者へのプレゼント、差し⼊れ、フラワースタンドの送りつけは禁⽌とします。
●出演者の入り待ち、出待ち等は禁止とします。
●トイレに設置されているハンドドライヤーの使用禁止。ペーパータオルをご使用ください。
●入場は集合時間を分けて分散入場とさせて頂きます。
1、 整理番号1〜60 (A 列〜F 列) 開場 15 分前集合
2、 整理番号 61〜110 (G 列〜L 列) 開場時間に集合
3、 整理番号 111〜(第一バルコニー席、立見指定席) 開場時間から 15 分後集
●新型コロナウィルス接触アプリ (厚生労働省公式提供) の確認をします。
※ご来場者の入場時に接触アプリ「COCOA」のページ確認をさせていただきます。事前にご登録をお願い致します。
※入場口にてアプリの確認後、劇場内では常にスマートフォンの近接通信機能(Bluetooth)を必ずON にしてください。
※ご利用のスマートフォンのスペックの問題、ガラケーを使用しているなどの理由により、追跡アプリをダウンロード出来ない方は、入場時に、氏名・連絡先を控えさせて頂きます。
アプリのダウンロードはこちらから
浅草花劇場スペック
ホール | 面積 | 173.37m2 | ||
天井高 | 3.7m~10.63m | |||
総換気量 | 12,400m2/h | |||
換気回数 | 4.58回/h | |||
ホワイエ | 面積 | 126.59m2 | ||
天井高 | 2.4m~3.7m | |||
客席収容人数 | 張り出し | なし | あり | |
最大 | 294名 | 257名 | ||
50% | ※147名 | ※128名 | ||
ソーシャルディスタンスを考慮した最大収容人数 | 144 名 (アリーナ席:104席、第⼀バルコニー席:35席、第⼀バルコニー⽴⾒指定席:5席) |
125 名 (アリーナ席:85席、第⼀バルコニー席:35席、第⼀バルコニー⽴⾒指定席:5席) |
||
エレベーター | 収容人数 | 通常時 | 2020年末まで | |
8名 | 4名 | |||
内寸 | 幅:1.454m | |||
奥行:1.5m | ||||
高さ:2.28m | ||||
待機可能人数 | 劇場前 | 30 名 | ||
花やしき通り | 20 名 | |||
控え室 | 控え室1 | 面積 | 27.09m2 | |
天井高 | 2.3m | |||
換気量 | 150m2/h | |||
換気回数 | 2.20回/h | |||
控え室利用可能人数 | 最大10名 | |||
控え室2 | 面積 | 22.28m2 | ||
天井高 | 2.3m | |||
換気量 | 150m2/h | |||
換気回数 | 2.20回/h | |||
控え室利用可能人数 | 最大9名 | |||
インターネット 回線 | プロバイダー | ぷらら法人サービス フレッツ光ファミリー | ||
上り | 最高速度120Mbps | |||
下り | 最高速度424Mbps |
※1 当劇場ではソーシャルディスタンスを十分に確保した座席レイアウトにてご提案させていただきます。
※2 回線増設工事等ご相談下さい。(別途⼯事費がかかります。)
換気量に関して
当劇場客席内の総換気量は12,400㎥/h、換気回数は4.58回/h行なっております。 厚生労働省建物換気基準推奨値の1人当たり30㎥/hの換気量をクリアしており、約13分に1回の割合で館内の空気が全て入れ換わります。 (感染対策上、30分に1回が推奨されています。) よって、換気の悪い密閉空間を避け、感染リスクを軽減させる防止策を十分に確保しております。安心してご来場ください。(スペック表参照)
期間限定特別価格のご案内(2021年2月末日まで)
1)配信のみの利用
土日祝
基本利用料¥400,000 + 二次利用料¥50,000
通常料金 ¥450,000 →
¥300,000
平日
基本利用料¥300,000 + 二次利用料¥50,000
通常料金 ¥350,000 →
¥225,000
【プラン内容】
・9:00~22:00の会場費
・音響、照明立会人件費
※配信機材一式貸し出しあり 15万円(税別)
配信機材に関するお問い合わせはALIVE鈴木(070-3864-7987)までお気軽にご相談下さい。
【その他注意点】
・付帯設備使用料等、別途計上となります。
2)集客+配信利用
土日祝
基本利用料¥400,000 + 二次利用料¥50,000
通常料金 ¥450,000 →
¥350,000
平日
基本利用料¥300,000 + 二次利用料¥50,000
通常料金 ¥350,000 →
¥275,000
【プラン内容】
・9:00~22:00の会場費
・音響、照明立会人件費
※配信機材一式貸し出しあり 15万円(税別)
配信機材に関するお問い合わせはALIVE鈴木(070-3864-7987)までお気軽にご相談下さい。
【その他注意点】
・付帯設備使用料等、別途計上となります。
・ドリンク保証料金は2021年2月末まで半額(35,000円+税)と致します。
3)集客のみの利用
土日祝
通常料金 ¥400,000 →
¥300,000
平日
通常料金 ¥300,000 →
¥225,000
【プラン内容】
・9:00~22:00の会場費
・音響、照明立会人件費
【その他注意点】
・付帯設備使用料等、別途計上となります。
・ドリンク保証料金は2021年2月末まで半額(35,000円+税)と致します。